ライフハック 発達障害の人の慢性的な疲れに対する対処法 2021年8月25日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今回は「発達障害の人の慢性的な疲れに対する対処法」についてお話しようと思います。 慢性的な疲れがたまる原因 発達障害の人が、慢性的に疲れていると言われる理由は何でしょうか? それは、 感覚過敏があり、緊張状態が長く続く 他の人に合わせなければならない状況 自分の特性に振... スペ子
ライフハック 働いている体調不良さんは知っておくべき「特定理由離職者」制度 2021年7月21日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今回は働いている体調不良さんは知っておくべき「特定理由離職者」制度についてお話しようと思います。 結論 結論から申し上げますと、もし体調不良で退職となった場合 「特定理由離職者」に該当すれば 待期期間7日間の後から失業保険が受給できる ありがたい制度のことです。 ハロー... スペ子
ライフハック 聴覚過敏にオススメ!ノイズキャンセリングイヤホン「dBud」 2021年6月17日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今回は聴覚過敏にオススメ!ノイズキャンセリングイヤホン「dBud」についてお話しようと思います。 ノイズキャンセリングイヤホン「dBud」とは? まず「dBud」は、「ディーバッド」と読みます。 キャッチコピーは「必要な音だけ聴いて、騒音はシャットアウト」です。 スウェ... スペ子
ライフハック ASDの生きづらさを言語化してみた+解決策 2021年3月8日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今日はASDの生きづらさを言語化してみた+解決策についてお話しようと思います。 ASDの生きづらさを言語化してみると・・・ 1.自我が弱い これは、精神科医の先生に指摘されて意外に思ったのですが 自閉スペクトラム症の人は、自我を構築するのに普通の人よりも時間がかかるそう... スペ子
ライフハック ASDが雑談できない理由 2020年9月29日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。 今日はASDが雑談できない理由についてまとめていきたいと思います。 そもそもマシンガントークがやばい はい。ASDの人は自分が好きな話題に対しマシンガントークをしてしまう傾向にあるようです。 私も気づけば長々と話していることがあるので、意識的に自分の話を途中で切るよう... スペ子
ライフハック ASDの二次障害の鬱とその付き合い方について 2020年8月25日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今日はASDの二次障害の鬱とその付き合い方について、まとめて行きたいと思います。 ASDの二次障害としての鬱とは? 一次的な問題 二次障害の前に、まずASDとしての一次的な問題についてお話したいと思います。 その一次的な問題とは、ASD(自閉スペクトラム症)であればコミ... スペ子
ライフハック ASDの体の不器用さとそれを改善するたった一つの方法 2020年8月7日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今日はASDの体の不器用さについてまとめていきたいと思います。 ASDの体の不器用さについて ASD(自閉スペクトラム症)の方は、一般的に言語発達よりも不器用なことが多々あるようです。 私がASDと診断される時に受けたテストの中にも、器用さを測るような検査がありました。... スペ子
ライフハック 発達障害者支援センターとは? 2020年1月4日 こんにちは。ASDハック(ASDhack_)です。今日は発達障害者支援センターについて、まとめて行きたいと思います。 発達障害者支援センターとは? お子さんが発達障害だと診断された、またはご自身が発達障害だと診断された...。 そんな時に頼れる機関があります。 それが「発達障害者支援センター」です。 発達障害者支援セン... スペ子